MENU
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

12. マニュアルデータ配布

レッスンマニュアルのデータ版がダウンロード出来ます!

レッスン時に、紙版マニュアルをお渡ししていますが、
デザイナー講師養成講座受講者様には、データ版も配布いたします。

データは「デザイナー講師養成講座受講者限定ページ」に掲載しております。

  • こちらのページはデザイナー講師養成講座を受講された方のみがご覧になれる特別なページです
  • 閲覧するためにはパスワードが必要です
  • パスワードはデザイナー講師養成講座のマニュアルと共に配布しました「限定サービスのご案内」と言うチラシに記載しております。もしパスワードが分からなくなってしまった場合は、こちら(epoxyartjp@gmail.com)までお問い合わせください。

当協会は、日々研究を重ね、より良いレッスンを行うために、レッスン内容を更新しています。
そのため、レッスンマニュアルも更新しています。
上記の限定ページには、マニュアル最新版や過去のものが、すべて掲載されています。

ここで、よくある質問が、
「最新版や過去のものがあるが、もし自分がレッスンを行う場合、どれを使用すればいいの?」です。
ご自身がレッスンを開催する際、過去にご自身が受けた内容でレッスンを行うべきか、それとも、現在協会が行っている内容に合わせなければいけないのか、悩みますよね。

結論は、どちらでもOKです。

最新のマニュアルをご覧いただき、「この内容なら自分でもできそう!」と思えば最新版のレッスンを行っていただいても構いません。
ご自身が習った内容そのままレッスンを行いたい場合は、その時期のマニュアルを使用してレッスンを行ってください。

※受講した時期と現在で、レッスン料が変わっている場合がございます。
当協会が価格改定した場合は、その都度ご自身が行うレッスンの金額も当協会の本日付の金額に合わせてください。
レッスンの金額は下記のページから、ご確認いただけます。